
こんにちは!メンズ脱毛サロンFigoの佐々木です!
今回はメンズ脱毛の痛みについて解説します。

脱毛って痛そうなんだけど、実際どれくらい痛いの?
痛みを軽減する方法とかってないのかな?
「脱毛は痛い」
ネットやSNSで脱毛について調べると、脱毛の痛みについて「かなり痛い」という声がたくさんありますよね。
これから脱毛を考えているメンズの方にとって【脱毛の痛み】は1番気になるポイント。
今回の記事では、全国に4店舗を構えるメンズ専門脱毛サロンFigoの佐々木が『脱毛の痛みについて』を解説していきます!
そもそもメンズ脱毛って痛いの?【痛みの仕組みを解説】

メンズ脱毛は痛いです。
結論からいうと、メンズの脱毛は痛いです。
「女友達に聞いたけど、脱毛はそんな痛くないって言ってたよ?」
という声もあるかもしれませんが、男性の脱毛が特に痛い要因は2つあります。
1.男の毛は太い
脱毛の仕組みは『光が黒いものに反応し熱を加える』という光を使った脱毛が主流です。
【黒いもの=毛】なのですが、女性に比べて男性は毛が太く濃いので、必然的に痛みが強くなります。
特に痛いといわれている部位は
・ヒゲ(鼻下・アゴ)
・VIO
です。
上の部位は毛も太く、密度が濃いため、脱毛器の反応が強く出ます。
つまり痛みが強く出るってことですね。
特にVIOは全身の中でも1番痛みが強く出るので、VIOの脱毛をする際はある程度覚悟をして脱毛に挑みましょう。
2.出力が強い
メンズ脱毛が痛いといわれる2つ目の理由は【出力の強さ】にあります。
上で述べたように、男性の毛は太いため毛根も丈夫です。
弱い出力では毛根にダメージを与えることができず、また生えてきてしまうんですね。
脱毛効果を高めるため、男性に脱毛をする際はおよそ【女性の脱毛の2~3倍の出力】で脱毛を行います。
これがメンズ脱毛が痛いといわれる理由です。
痛くない脱毛方法はないの?【痛くない=効果なし】

痛くない脱毛方法もありますが、効果が微妙になってしまいます。
痛みに弱い男性からすると、脱毛の痛みは恐怖ですよね。
Figoでは「痛くしないでください」といわれることもあるのですが、痛くないように出力を下げるとその分脱毛効果も下がります。
最近女性の脱毛では【SHR方式】という最新の脱毛器が登場し「痛くない」を売りにしていますが、これはハッキリいうとメンズには効果なし。
女性のように毛が細く密度も薄い場合には効果がありますが、男性の毛には満足いく効果は得られません。
脱毛は決して安いものではありません。
どうせなら最短で最大の効果を出したいですよね。
その場合は【痛み】としっかり向き合っていく、つまり耐えるしかありません。
「回数やお金はかかってもいいから、痛くなくしてほしい」という場合は、それぞれのサロンや医院で相談すれば対応してもらえるのでまずはカウンセリングを受けてみましょう。
痛みをなるべく抑えるには?【麻酔or冷却】

施術時の痛みを最小限に抑える方法はどのサロンや医院でも取り扱っています。
施術自体が痛みを伴うのは仕方のないこと。
ですが、なるべく痛みを抑えるための方法を各サロンや医院では取り入れています。
主に挙げられるのは
の3つ。
それぞれにメリットとデメリットがあるのでそちらも解説します。
1.冷却機能付きの脱毛器を使う
脱毛ヘッドに冷却装置を搭載したタイプの脱毛器を使うことで、施術部を冷やしながら脱毛を行うことで痛みを軽減します。
この方法のメリットは【時短】です。
ジェルを塗ったり麻酔をする必要がないので時間が大幅に短縮できます。
デメリットは施術部の照射後の冷却ができないため、肌荒れや赤みがでてしまうこと。
施術後は軽い火傷のような状態なので、施術後すぐ冷却し続けるのが理想です。
この方法だと施術時のみ一瞬冷却するだけなので、施術部を冷やし続けられず、肌荒れや赤みを起こす場合があります。
2.冷却ジェルで施術部を冷やす
2つ目の方法は冷却ジェルで冷やすこと。
照射前にまんべんなく冷えたジェルを塗り、その後施術します。
メリットは継続的な冷却ができる点。
ジェルは施術が終わるまで塗りっぱなしなので、施術部を照射後も冷やし続けることができます。
これにより、肌荒れや赤みを防ぐ効果が期待できます。
デメリットは手間がかかるということ。
【ジェルを塗る⇒照射⇒ジェルを取り除く】という手間がかかるので、どうしても施術時間が長くなってしまします。
さらにジェルなので、ちょっとぬるぬるして不快という方もいますね。
当店(メンズ脱毛Figo)はこの方法で痛みの抑える方法をとっています。
3.麻酔を打つ
この方法は主に痛みが激しい【ニードル脱毛】や【医療レーザー脱毛】で用いられる方法です。
単純に麻酔を打つことで痛みを和らげます。
麻酔にはいくつか種類があって
・笑気麻酔:意識をぼーっとさせる
・麻酔クリーム:痛みを軽減する
・局部麻酔:痛みをほとんど感じなくする
といった方法が用いられます。
メリットは痛みを感じないことです。
痛みを和らげるという点では麻酔に勝るものはありません。
デメリットはなんといっても【費用が掛かる】ということ。
麻酔クリームでは1~3千円、笑気麻酔や局部麻酔となると5千~1万円かかる場合もあります。
「費用がかかっても絶対痛いのはイヤだ」という人は麻酔をお願いしましょう。
メンズ脱毛は最初が一番痛い【痛みは軽減する】

脱毛は最初が一番痛いです。だんだんと痛みは軽減します。
メンズ脱毛は『最初が一番痛く、回数を重ねると痛くなくなっていく』というのが特徴です。
理由は単純で
から。
毛が減れば反応する毛根も減るので、痛みも減っていきます。
つまり最初の痛みだけ耐えられれば、あとはどんどん快適に脱毛できるってことですね。
ちなみに、当店(メンズ脱毛Figo)では脱毛の出力を下げての照射もできますので、痛みに弱い方はお気軽にご相談くださいね
まとめ
いかがでしたか?
今回はメンズ脱毛の痛みについて解説しました。
メンズ脱毛はハッキリいって痛いですが、痛みに耐えた先に
などの素晴らしい日々が待っています。
メンズ脱毛で一つ上の男にランクアップしていきましょう!
コメント